柳澤英子が「おびゴハン!」を降板した理由は?旦那や子供も気になる
先日、久しぶりに平日のお休みをいただきまして、テレビを見ていたところ、今頃ですがちょっとした変化に気付きました。
おびゴハン!を見ていたら、いつの間にか講師が料理研究家の浜内千波さんだったんですよね。
「あれっ、前は確か柳澤英子さんだったと思ったのに変わったのかな?」と思ったんです。
気になったので、柳澤英子さんの「おびゴハン!」番組降板について確かめてみようと思い色々と探ってみましたよ。
それから、せっかくなので松澤さんの家族構成についても調査してみましたので、一緒にまとめてみました。
それでは、早速始めていきましょう。
プロフィール
引用元:https://www.amazon.co.jp/%E6%9F%B3%E6%BE%A4%E8%8B%B1%E5%AD%90%E3%81%AE-%E3%82%84%E3%81%9B%E3%82%8B-%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%82%8A%E3%81%94%E3%81%AF%E3%82%93-%E6%9F%B3%E6%BE%A4-%E8%8B%B1%E5%AD%90/dp/4309285899/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&linkCode=sl1&tag=kasa1972-22&linkId=1964576c91ef69f1ccdf73f5bb40a8e2
名前 柳澤 英子(やなぎさわ えいこ)
生年月日 1959年12月21日
出身地 茨城県筑西市
在住地 東京都稲城市
趣味 読書
1982年 編集及びライターの仕事を始める
1987年 編集プロダクション株式会社ケイ・ライターズクラブを設立
2002年 ひとり暮らし向けのレシピ集・『ひとりごはん』を出版
2012年 25キロのダイエットに成功し、『ぐうたらダイエット』を出版
この他、作りおきの「やせおか」シリーズは累計236万部を超える
柳澤英子さんのインタビュー動画がありましたよ。↓↓↓
おびゴハンを降板した理由は?
2016年10月3日から12月2日までレギュラー出演をしていた柳澤英子さんでしたが、降板理由はなんだったのでしょうか?
色々と、調査してみた結果、その理由については、残念ながら情報が全くありませんでした。
その後は、料理人の森野熊八さん、フードスタイリストの坂井典夫さん、料理研究家の池波千波さん、同じく料理研究家の平野レミさんが1週間高単位での出演スタイルになっています。
憶測ですが、柳澤さんのスケジュールの確保が出来なくなったか、あるいは番組制作サイドでの方針が変化したために今のようなスタイルになったのかも知れませんよね。
柳澤英子の旦那や子供も気になる
それでは、次に柳澤英子さんの家族についてですが、旦那様の名前は、柳澤孝文さんと言いまして、柳澤英子さんの書籍を確認したところ「編集協力」という形で名前が出ていましたよ。
また、株式会社ケイ・ライターズクラブで、編集者の1人として活躍されていることがわかりました。
それから、他に気になるのは柳澤夫婦に子供はいるのかということですよね。
こちらについては、残念ながら詳し情報は見つかりませんでしたが、個人的な想像になってしまいますが、成人されたお子さんがいるのではないかと考えてます。
どうして、わかるんだという声が聞こえてきそうですが、そうあって欲しいという私の勝手な希望を書いてみました!
まとめ
今回は、料理研究家の柳沢英子さんについて、「おびゴハン!」のレギュラー出演の降板理由や家族構成について、色々と紹介していました。
ちなみに柳澤英子さんは、2017年2月10日放送の「たけしのニッポンのミカタ!」にゲスト出演されていて、米なしでは生きられないニッポンの食文化をテーマに色々と語られます。
もしかすると、新しいレシピなんかも紹介するかもしれませんよね。^^
私も米なしでは生きられない人間(興味深々!)なので、今から放送が待ち遠しいです。