西島秀俊の筋肉を作る3つの方法?香川照之とは仲良しだけが共演理由?
2016/06/22
2014年の「ブレイク俳優ランキング」で第二位に選ばれた西島秀俊さん、きっと女性のファンが多いんでしょうね。
今回は映画やドラマで数々の主役を演じてきた俳優・西島秀俊さんについて「MOZU」で見せた凄い筋肉の秘訣は3つあるということ。
そしてもうひとつは香川照之さんとの共演が目立ちますが、ネットの反応でも「どんだけ仲がいいんだよ!」という声もあり、その理由についても気になったのでご紹介していきたいと思います。
筋肉を作り出す3つの方法
引用元:http://entame-news-kazun.seesaa.net/
西島秀俊さんといえばドラマ「MOZU」が印象に残っていますが、その中で見せた筋肉美に心を奪われたかたも多いことでしょう。
身長は178センチで体重は65キロということで典型的な「細マッチョ」といえますね。
まさか黒タンクトップ復活とは#MOZU pic.twitter.com/98fZJl7RRH
— 18 (@18_0329) 2014年4月10日
そんな西島さんですが、役造りのために13キロも体重を増やしたり、その後すぐに15キロの減量をしたりと普通の人ではなかなか出来ないようなことをやっているのです。
これだけでも役に対する意気込みが伝わってきますね。
自分にはこんなことはできる自信が全くありませんが、あなただったらこんな過酷な体重調整は出来そうですか?
話を戻しますが西島さんの筋肉がすごい理由はトレーニングにあるようで、1つ目はジムトレーナーさんとマンツーマンでハードトレーニングを3時間かけて行う。
2つ目はジムには自宅からロード自転車を使って通うこと、3つ目は日々の食事に気を付けることでたんぱく質を多く取って、糖質を控える。
「なぁんだ、そんなことは予想がつくじゃん」と思いましたか?でも、これを日々続けるのって相当な強い意志がないと出来ませんよね。
短い期間で体重を落とすためには塩分もとらないといいますから、俳優のお仕事はカメラの前で演技をするために、それ以外の目に見えないところでの努力がかなり必要なんですね。
ということで西島秀俊さんの筋肉美は日々の努力の賜物であるということが分かりました。
ただ、何においてもそうですが無理は禁物ですので、体調を崩されないことに注意していただきたいと思います。
香川照之との共演理由は仲良しだから?
香川照之さんとの共演は3年の間で5回という多さですね。
ドラマ「ダブルフェイス」、ドラマ「MOZU」、ドラマ「流星ワゴン」、映画「MOZU」、映画「クリーピー」の順となっています。
なぜこんなに二人の共演が多いのかとっても気になりますね。
そんな疑問に答えたいと思い、色々と理由を探ってみました。
理由のひとつとしては「ダブルフェイス」、「MOZU」の監督さんが同じという点があるようですね。
これによりある程度キャスティングに偏る傾向があったのではというところから、二人の共演が多いともいえます。
単にお二人が仲良しだからというのではなく、作品の人物像に当てはまるのがどうしても西島さんと香川さんしかいなかったというのが本当のところではないでしょうか?
また、「MOZU」は2部構成で長期にわたっての放送機関、更には劇場版と二人の共演が見られていたことで「いつも二人が出ている」という印象が強かったこともあります。
これからも二人の共演があればいいなぁと思っているのは自分だけなんですかね^^
ということで二人の共演が多いですが、それは仲良しだったから多いわけではなく、作品の人物像のイメージに当てはまるのがお二人であることが分かりますね。
それってとても凄いことであるし納得も出来ました。
関連記事
香川照之は東大文学部のエリートだった?身長171はサバ読み濃厚?
まとめ
今回は西島秀俊さんが「MOZU」で見せた筋肉が凄い3つの秘訣についてと、香川照之さんとの共演が多い理由についても紹介してまいりました。
あの筋肉美を作り出すには並大抵の努力ではないこと、そして香川照之さんとの共演が多いのは単に仲良しだからではなくて二人の演技力がそれだけ認められているからだということにつきるのではないでしょうか。
今後も西島さんと香川さん、二人の活躍から目が離せません。