三浦大輔の引退試合はいつ?髪型も引退?嫁や子供の名前も気になる!
2016/09/24
DeNAの三浦大輔投手(42歳)が今季限りで引退することを表明しましたね。
長年、横浜(DeNA)を「ハマの番長」として支えていた三浦大輔投手、本当にお疲れ様でした。
今後の予定として、引退試合がいつになるのかが気になりますよね。
そこで、三浦投手の最後の登板は、どこでいつになるのかを探ってみましたのでお伝えしますね。
また、今までの成績や髪型はどうなるのか?そして、お嫁さんや子どもの名前も紹介していこうと思っています。
それでは、早速始めていきましょう。
三浦大輔選手のプロフィール
引用元:http://ameblo.jp/daisuke18-bnc/
まずは、三浦大輔選手のプロフィールから見ていきましょう。
名前 三浦大輔(みうらだいすけ)
誕生日 1973年12月25日
出身地 奈良県橿原市
身長 183センチ
出身校 高田商業高等学校
1991年 横浜大洋ホエールズからドラフト6位で入団
引退試合はいつになるの?
最後の登板は、本拠地で見届けたいというファンも多いのではないでしょうか?
そこで、三浦大輔選手の引退登板はいつになるのかを探ってみました。
情報では、三浦大輔投手の引退登板は横浜スタジアムでの今季、本拠地最終戦となる9月24日の巨人戦14時開始(延期がある場合は9月25日)での先発が、有力ではないか?との見方をしているようですね。
ちなみに、テレビでの中継も確認してみましたが、残念ながら放送予定はないみたいなので、スポーツニュースでの映像しか見れなそうです。
どうしても、引退登板を見たい場合は、球場に足を運ぶしか方法はなさそうですね。
三浦大輔さんの成績は?
それでは、三浦大輔投手の今までの成績を見てみましょう。
プロ野球選手歴 25年
通算172勝
現在は日本プロ野球界の最年長選手
入団から現在まで、横浜一筋(浮気なし^^)!
2004年 アテネオリンピック 銅メダル
プロ2年目から継続する23年連続勝利(プロ野球タイ記録)
2016年7月11日に24年連続安打の“世界記録”を達成(ギネス)
引退表明でネットの反応は
【DeNA】横浜一筋25年 三浦大輔引退会見 ノーカット 9月20日 https://t.co/u8pgF2cB2I @YouTubeさんから
長い間本当にお疲れ様でした。
最後の大洋戦士がいなくなるな…。— ラ!堕ちしたHARU(5年ぶり2回目) (@HARU_number19) 2016年9月20日
三浦大輔投手引退ですか。
現役日本球界で唯一の同級生だったので、ベイスターズファンではないですが応援してました。。
ついに、来期から年下だけかぁ。— NAOTO (@NAOTO_poper) 2016年9月20日
漢 三浦大輔の引退記者会見を見て自然と涙が出てきて困った。
25年間本当にお疲れ様でした…
いつまでも横浜の三浦大輔でいてください。
今までありがとうございます。
最終登板の24日、勝ちが付きますように。。— 奏 (@kanaderax) 2016年9月20日
「ハマの番長」三浦大輔引退。
これで「大洋ホエールズ」を知る現役選手はいなくなるわけですね。 pic.twitter.com/d6kdRy32wb— JITO™ (@jijijito) 2016年9月20日
髪型リーゼントはどうなる?
三浦大輔投手のトレードマークでもある髪型はどうなるのでしょうか?
現役引退なら、リーゼントも引退するのでは?と思った方も多いのではないでしょうか。
会見でも、記者からの質問でリーゼントは今後どうするのか?と聞かれ、「リーゼントは引退しません」ときっぱりと断言されていますので、今後もリーゼントは、現役続行のようですね。
三浦大輔投手の嫁や子供について
それでは、三浦大輔投手の家族についても取り上げていきましょう。
野球選手のお嫁さんというと、アナウンサーや芸能人が多い印象があるのですが、三浦大輔投手のお嫁さんは、一般の女性ということで、残念ながら詳しい情報がほとんどありませんでした。
お嫁さんは、恐妻家という噂もありましたが、三浦大輔投手にはスキャンダルは一切ないので、おそらくは浮気する必要がないほど魅力的な女性なんじゃないかと思います。
続いて、子どもさんの情報を見ていきましょう。
子どもさんは娘さんと息子さん、合わせて二人いるようですね。
二人の名前は凪沙(なぎさ)さんと澪央斗(れおと)くんというそうです。
凪沙(なぎさ)さんは、1997年9月30日生まれ。
澪央斗(れおと)くんは、2002年1月5日生まれ。
つまり、大学生の娘さんと中学生の息子さんがいらっしゃるということですね。
ちなみに澪央斗(れおと)くんは、現在野球をしているようなので、将来は2世選手として、プロになる可能性もあります。
まとめ
今回は、2016年9月20日に現役引退を表明した、横浜DeNAの三浦大輔投手に関するお話をしてきました。
三浦大輔投手の引退試合は、9月24日の横浜スタジアム、対巨人戦である可能性が高いようです。
テレビ中継もないことから、球場へ足を運ぶか、スポーツニュースを待つしかなさそうですね。
今後は、監督やコーチの道を選ぶのか、あるいは野球解説者になるのかは、まだわかっていませんが、長年培ってきた経験を活かしていってほしいと思います。